横浜栄区演奏会

今年から栄区の三曲会に参加しています。

先日11月3日は、栄区の秋の文化祭で演奏して来ました。
1曲は水野利彦さんの「編曲民謡調」で、これは懐かしい曲。

もう1曲が、沢井忠夫さんの「千鳥幻想」。
初めてです。
基本的に沢井曲はあまりやっていないのと、この曲は17絃とお筝1パート。本来は1対1で演奏するものなのでしょうが、私が17絃でお筝が8人という編成でした。

沢井さんの曲は、飲み込むのに苦労しました。
譜面の字面で判断するのは無理な気がしたので、結局CDを購入することにしたのですが、現在普通には売ってなくて、インターネットで探してもらいました。

聴いてみると、やはり譜面を見るだけでは想像しきれないものがありました。
独特な曲想だし、沢井一恵さんの17絃はきわめて個性的な演奏です。
あんな表現は、とてもできるようなレベルではないのですが、とりあえず、真似っこから。

低い音の押し手がたくさんあるため、椅子に座っている暇がありません。
仕方がないので、立ち立奏用の立奏台を作ってもらいました。

しかし、本番立ったままでの所作がいまひとつ決まらなかった気がします。
特に一の糸から17の糸までのテンポ通りのグリッサンドがうまくいかず、コケました。
途中ごまかしながら、2小節後復帰できましたが、冷や汗ものでした。
お筝も、一部間が取りにくかったらしく、ズレが出ましたが、なんとかクリアしました。
1対8で、良く頑張れたなと思います。

私は単独パートなのと、沢井曲のためか、「演奏」の前に「造る」作業が必要でした。
これは本当に楽しい。独特な世界を覗くことができました。

次回の演奏会は神奈川県の名流祭。
着物も、も少しきれいに着たいですぅ。